小平キャンパス図書館1階エレベーター前に、ミニ展示を設置しました!
テーマは「源氏物語」です。
展示図書はこちらからご覧いただけます。

様々な視点から源氏物語を楽しめるラインナップになっています。
源氏物語を読んでみたいけど難しそう...と感じる方にぴったりの図書もあります。
本学OPACで「源氏物語」と検索すると、洋書も含めて700件以上ヒットします。
今回展示で紹介している図書はほんの一部ですので、ぜひ書庫で他の図書もご覧ください。
気になる図書を読んでみてくださいね。
そして、現在放送中の大河ドラマ「光る君へ」の主人公は紫式部ですね。
展示図書とともに大河ドラマももっと楽しめると思います!
展示場所は、1階エレベーター前(フロアマップの★の場所)です。

千駄ヶ谷キャンパス図書館への取寄せもできます。
取寄せ申込書を記入し、カウンターに提出してください。
展示図書は全て貸出可能です。
ぜひ手に取ってお楽しみください!
2024年度より、小平キャンパス図書館では企画展示を始めました!
第1タームのテーマは、「大学生活に向けて」です。
これからの大学生活に役立つ図書を展示しています。
授業の受け方、レポートの書き方、思考力、将来のこと...
また、本学教員著書も展示しています。
展示図書リストはこちらです。

展示図書はすべて貸出可能です!
新入生も上級生も、皆さんぜひ読んでみてください!
展示場所は、1階エレベーター前(フロアマップの★の場所)です。

書庫にもたくさんの図書があります。
気になったテーマがあったら、ぜひ書庫にも行って他の図書も見てみてくださいね。
千駄ヶ谷キャンパス図書館への取寄せもできます。
カウンターで取寄せ申込書を記入し、提出してください。
今後、タームごとに展示テーマを変え、展示図書を入れ替えていく予定です。
お楽しみに!
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
2023年度の貸出が多かった上位30冊をブクログで紹介しています!
ぜひブクログも覗いてみてください。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
皆さんは普段、どこで勉強していますか?
自宅、空き教室、学食、ルポ、etc.
図書館には、皆さんが集中して図書の閲覧や勉強ができる閲覧席が豊富にあります!
閲覧席を写真付きで紹介します。
[1階南閲覧席]

吹き抜けで開放感のある空間です。
[1階北閲覧席]

ブース型の閲覧席もあるので、集中できますね。
[2階南閲覧席]

1階南閲覧席の吹き抜けの上階部分です。
[5階閲覧席]

窓に向いた席から外を眺めると、気分転換になりますね。
いかがでしたでしょうか。
たくさん閲覧席があるので、毎日違う場所に座ると新鮮な気分を味わえるかもしれないですね。
4月以降、授業期間中の平日は夜9時まで開館しています。
詳しい開館情報はこちらをご確認ください。
たくさん図書館を活用してください。お待ちしております!