2020年07月03日 6/10~6/30来館による貸出図書の貸出期間延長について
6/10~6/30の間に来館による貸出サービスを利用された方へご連絡します。
7/3現在、貸出図書の貸出期間は通常どおり4週間に設定されていますが、
利用者の方の安全と便宜を図るため、
来館せずに貸出期間の延長手続きを行う方法を検討した結果、
図書館で一括して貸出期間を延長することといたします。
・一括延長後の返却期限:9月9日(水)
・一括延長処理の対象図書:6月10日~6月30日の間に来館により貸出された図書のうち、下記作業日時点で貸出中の図書
・図書館での延長処理作業日:7月6日(月)または7月7日(火)
延長後の返却期限は7月8日以降にマイライブラリからご確認ください。
なお、予約があるものは、作業日までに図書館より個別にメールにて連絡します。次の利用者がお待ちですので、必要な利用が終わりましたら、早めの返却にご協力をお願いします。
また、返却予定日が近くなると「返却期限が近付いた」というリマインドメールがシステムから自動送信されますが、延長を希望される方は、そのままお待ちください。上記作業日に貸出期間が9月9日へ延長されます。
インフォメーション一覧
- AVセンターAVライブラリー利用について(7月9日より)
- 図書館6/10~6/30来館による貸出図書の貸出期間延長について
- 図書館国際関係学科 卒業論文の閲覧について
- 共通The Illustrated London News Historical Archive トライアル開始
- 図書館7月4日(土)図書館閉館について(小平・千駄ヶ谷)
- 図書館郵送貸出 貸出期間の延長について
- 図書館よくあるご質問への回答について(郵送貸出 貸出期間の延長方法)
- 図書館郵送貸出・文献複写申込フォーム TsudaNetポータルへのバナー掲載について
- 図書館夏休み貸出しについて
- 図書館よくあるご質問への回答について(データベース閲覧)