2020年06月25日 よくあるご質問への回答について(郵送貸出 貸出期間の延長方法)
お問い合わせの多い郵送貸出の貸出期間の延長に関するご質問について
下記のとおり回答を掲載します。
【よくあるご質問(郵送貸出 貸出期間の延長)】
郵送貸出中の7月1日までの返却期限の本の貸出期間を延長したいのですが、
マイライブラリから延長する方法がわかりません。方法を教えてください。
【回答】
郵送貸出の貸出期間の延長については、当初マイライブラリから利用者の皆さんに延長していただこうと考えておりました。
しかしながら、操作方法が煩雑になり、利用者の皆さんにご迷惑をお掛けするおそれがあるため、図書館側で一括して延長する方法を検討しています。
この場合、学生の皆さんの手続きは不要になります。
正式に決定しましたらホームページでお知らせしますので、今しばらくお待ちください。
よろしくお願いいたします。
インフォメーション一覧
- AVセンターAVライブラリー利用について(7月9日より)
- 図書館6/10~6/30来館による貸出図書の貸出期間延長について
- 図書館国際関係学科 卒業論文の閲覧について
- 共通The Illustrated London News Historical Archive トライアル開始
- 図書館7月4日(土)図書館閉館について(小平・千駄ヶ谷)
- 図書館郵送貸出 貸出期間の延長について
- 図書館よくあるご質問への回答について(郵送貸出 貸出期間の延長方法)
- 図書館郵送貸出・文献複写申込フォーム TsudaNetポータルへのバナー掲載について
- 図書館夏休み貸出しについて
- 図書館よくあるご質問への回答について(データベース閲覧)